小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「琴 こと」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「琴 こと」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 197



例文

特技:例文帳に追加

Special Skills: Koto発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平神社例文帳に追加

Kotohira-jinja Shrine発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歌譜例文帳に追加

Kinkafu (music for Japanese harp)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

を弾くこと例文帳に追加

the action of playing the koto発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

をひくこと例文帳に追加

the act of playing the 'koto'発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

鳥という鳥例文帳に追加

a bird, called lyrebird発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

弦張設装置例文帳に追加

KOTO STRING SPREADING DEVICE - 特許庁

ベルト式例文帳に追加

BELT TYPE KOTO PLECTRUM - 特許庁

柱用補助部材、柱、柱構造および箏例文帳に追加

AUXILIARY MEMBER FOR BRIDGE, BRIDGE, BRIDGE STRUCTURE, AND KOTO - 特許庁

柱という,の部分例文帳に追加

of a musical instrument called the koto, a movable part that elevates a string, called a bridge発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

爪で弾く音例文帳に追加

the sound produced by playing the koto with a plectrum発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

狭山真(さやままこと例文帳に追加

Makoto SAYAMA発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このことは、明治時代に日本に新しい楽器が入ってきた際に、洋(ピアノ)、風(オルガン)、手風(アコーディオン)、自鳴(オルゴール)、提(ヴァイオリン)などと呼ばれていたことからも伺い知ることができる。例文帳に追加

This tendency is also clear in the name attached to the new instruments that were introduced to Japan during the Meiji period, such as '洋琴' (piano), '風琴' (organ), '手風琴' (accordion), '自鳴琴' (music box) and '提琴' (violin).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

を弾奏すること例文帳に追加

the act of playing the lute発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

水母という動物例文帳に追加

an animal called {Lyrocte is imperatoris}発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

二十二女:姫(1815-1816)例文帳に追加

Twenty-second Daughter: Princess Koto (1815 – 1816)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柱形石製品例文帳に追加

Kotoji-shaped stone products発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本で「こと」と呼ばれる楽器は(1)、(2)箏、(3)和(わごん)がある。例文帳に追加

There are three general groups of musical instruments called 'Koto' in Japan: (1) (generally called 'Koto' or 'Kin'), (2) (generally called 'So') and (3) 和琴 (generally called 'Wagon').発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

愛宕山(平町)-香川県仲多度郡平町にある。例文帳に追加

Atago-yama (Kotohira-cho) - It is located in Kotohira-cho, Nakatado County, Kagawa Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初瀬(はつせごと、「胡弓」(こきゅうきん)とも)例文帳に追加

Hatsuse-goto (also referred to as Kokyukin)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

区別が必要な場合は、それぞれ(1)「(きん)のこと」、(2)「箏(そう)のこと」と呼ばれる。例文帳に追加

When the distinction between '' and '' is needed, they are called (1) 'Kin () no Koto' and (2) 'So () no Koto,' respectively.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

や三味線を爪弾くこと例文帳に追加

the act of playing a koto or a samisen with a plectrum発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

大関・(こと)欧(おう)洲(しゅう)関例文帳に追加

Ozeki Kotooshu発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

その際,(こと)欧(おう)州(しゅう)(現在は欧洲)の名を与えられる。例文帳に追加

At that time, he was given the name Kotooshu.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

と笛とは音色を異にす例文帳に追加

The harp and the flute differ in timbre.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

斎尾廃寺跡(浦町)例文帳に追加

The site of the abolished Saino-ji Temple (Kotoura-cho Town)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1931年 山田と再婚(12月)例文帳に追加

1931: Remarried to Koto YAMADA (December).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

軍人としての近藤真例文帳に追加

Makoto KONDO as a military man発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国語学者としての近藤真例文帳に追加

Makoto KONDO as a Japanese scholar発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

※ただし、柱(箏の駒)は「柱」の方が一般的である(商品名も柱)。例文帳に追加

Note that ji (bridge of Soh) is normally called 'kotobasira' (bridge of koto) (product's name is also kotobashira).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平相撲:茨城県北相馬郡利根町布川平神社例文帳に追加

Kotohira sumo, held at Kotohira-jinja Shrine in Nunokawa, Tone-machi, Kitasoma-gun, Ibaraki Prefecture発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、「箏」の字が常用漢字で無いことから「箏のこと」で用いる柱を柱(ことじ)と言ったり、箏曲を教える人が広告などに「曲教授」と書いていたり、「」と「箏」は一部に混乱もみられる。例文帳に追加

However, because the Chinese character '' isn't included in the Joyo-kanji, '' and '' are sometimes used confusedly; for example, bridges (ji, '' in Chinese character) used for 'So () no Koto' are called 'Koto-ji' (琴柱), and the person who teaches playing the instrument 'So () no Koto' introduces oneself as 'a teacher of 'Kin () no Koto' in advertisements and others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一般にことと呼ばれ、「」の字を当てられるが、正しくは「箏」であり、「(きん)」は本来別の楽器である。例文帳に追加

It is generally called koto and the Chinese character '' is used, but to be exact, it should be '' (soh) and '' (kin) is another musical instrument.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

という地名は、平安時代の貴族、今雄宿禰の荘園があり、その「雄」とその邸からはよくの音が聞こえてきたことから、「」をとって雄と呼ばれるようになった。例文帳に追加

The place-name Ogoto () was named after the Chinese character '' (o) of Imaonosukune (宿禰), an aristocrat who owned a shoen (manor in medieval Japan) around that area in the Heian period, and the Chinese character '' (koto) (a long Japanese zither with thirteen strings), because the sound of koto was often heard around the mansion of Imaonosukune.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この電車は高(たか)松(まつ)築(ちっ)港(こう)駅と(こと)電(でん)(こと)平(ひら)駅の間を結ぶ平線を走っている。例文帳に追加

The train runs on the Kotohira Line between Takamatsu Chikko and Kotoden Kotohira.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

大正の音量を弱めることができる大正用弱音器を提供すること例文帳に追加

To provide a mute for a Taisho lyre capable of muting the sound volume of the Taisho lyre. - 特許庁

古流は、江戸時代に初代黒沢古(1710年-1771年)によって創始された。例文帳に追加

The Kinko school is a lineage that was founded by Kinko KUROSAWA the first (1710 - 1771), during the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この「」という字を「こと」と訓じたために、言葉の使われ方に多少の混乱がある。例文帳に追加

Attaching the Japanese syllabary 'koto' to the Chinese character '' generally caused confusion in how the word should be used.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

種々の形式のに対する弦の張設を、容易に行うことのできる弦張設装置を提供する。例文帳に追加

To provide a koto (Japanese harp) string spreading device capable of easily spreading strings to the koto of various types. - 特許庁

1835年(天保6)、画家友達であった滝沢嶺が没し、崋山は葬儀の場で嶺の父・曲亭馬にその肖像画の作成を依頼された。例文帳に追加

In 1835, one of his painter friends Kinrei TAKIZAWA died, and Kazan was asked by Kinrei's father Kyokutei Bakin to draw Kinrei's portrait at the funeral.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼女はを弾くことがとても好きだ。例文帳に追加

She likes to play the koto very much. - Tatoeba例文

や三味線などの弦楽器に合わせて歌をうたうこと例文帳に追加

an act of singing along to a koto or shamisen accompaniment発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

や三味線をはじいて弾くことができる例文帳に追加

to be able to play the koto or the shamisen with the fingers発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

例文

彼のことばが私の心の線に触れた例文帳に追加

His words tugged at my heartstrings. - Eゲイト英和辞典

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「琴 こと」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

「琴 こと」を解説文の中に含む見出し語

Weblio英和辞典・和英辞典の中で、「琴 こと」を解説文の中に含んでいる見出し語のリストです。

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS